2012/11/19

同期テスト用(同じ施設を2戸)

遮熱窓、吸湿剤テスト部屋

屋根材テスト用施設
 
産業技術総合研究所中部センターをご紹介します。ここは名古屋市にありアクセツが便利です。私たちが訪問させていただいた部署はサステナブルマテリアル部門で主に材料の研究・実験をしています。日本防水工法開発協議会は今後材料の研究・工法開発をこの部門および研究者の方々と進めてゆきたいと考えております。(2012.11.15訪問)

2012/11/11

日本防水工法開発協議会総会・発表会

 
日本防水工法開発協議会は11/6、東京八重洲ホールにおいて、2012年次総会・会員各社の工法発表会を開催しました。発表された内容は後日、ホームページ上で公開します。

 
会員さんの新社長紹介
 
宇都宮大学木村先生講義

海外実習生活用支援団体説明

会員発表「環境型クーリングタワー清掃システム」

会員発表「排水管凍結防止装置」
 
大規模瑕疵保険説明
 

2012/11/05

群馬県大泉町産業祭参加

平成24年10月28日、クボタ金属さんは、地元大泉町の産業フェスティバルに参加しました。当日、銅版を加工し、鶴を製作した実演コーナーが人気で多数の製作依頼がありました。その他、棟換気ユニット、ベランダキットを展示。
 
戸建用屋根・壁遮熱・通気システム 


戸建用屋上・ベランダ通気・脱気システム





2012/10/27

 
 
日本防水工法開発協議会は3社共同でEE東北12(仙台港 夢メッセ)に出展しました。「屋上防水層内の脱気システム」(アイ・レック)、「戸建住宅用屋根・壁遮熱・通気工法」(クボタ金属)、「排水管凍結防止用筒型ヒーター:ほあんかんSG」(ヨシダアニー)は独自の研究開発の結果生まれたもので、特にプロフェッショナルな方々からは大きな評価を頂きました。今後とも日本防水工法開発協議会は、現場に根差した「課題解決型の研究開発」に努めてまいります。ご期待下さい。

2012/10/20



総会・発表会会場 411号室              来賓控室 413号室

日本防水工法開発協議会2012年次総会・発表会を実施します。
パートナー会員各社等の発表は複数参加・質問が可能です。是非、ご参加下さい。

開催日時  平成24年11月6日 
        総会・講演 10:45~12:00
 
        発表会    13:00~17:30
開催場所  東京八重洲ホール 
        4階 411号室
        (東京駅八重洲口より、地下街22番階段より地上へ上がった所)

        東京八重洲ホールアクセス
        http://yaesuhall.co.jp/accessmap/